Blog

7月パンレッスン終了しました

食のアトリエ・スパロウ、7月パンレッスンが終了しました。
7月は有機天然酵母の「あんずといちじくのカンパーニュ」を作りました。

初夏はあんずの季節。
大好きなあんずを使ったパンを作りたいなと考えたレシピです。
蒸し暑い時期でも無理なく作れるように。
凝った作業なしのベーシックなパンにしました。

本来カンパーニュは水分量が多くて断面は大きな気泡がボコボコあいていますが、
それだけ生地の扱いが難しくなります。
今回は初心者の方でも扱いやすいように、水分量などを調整しました。
お店のようにはなりませんが、モッチリ生地とパリッと薄めの皮。
幅広く食べやすいカンパーニュになったかなと思います。

一単位まるごと発酵かごで最終発酵させて大きく焼き上げました。
頭よりも大きいくらいのパン。
ずっしりボリュームに思わず「わぁ!」です。

カンパーニュなどに使う発酵かご。
お国によって呼び方が違うんですね。
ちょっと調べただでけも
オーストリアで『シンベル型』
ドイツで『コルプ型』
フランスで『バヌトン型』
これらの国では生活に密着したものなんだと思います。

実習後のランチタイム。
・パン:あんずといちじくのカンパーニュ
・サラダ:生ハムサラダ
・スープ:枝豆と豆腐の冷製スープ
・メイン:アボカドとえびのキッシュ
・チーズ:カマンブルー(アトリエ・ド・フロマージュ)
・デザート:セミフレッド

メインはキッシュ。
高さのあるケーキ型で焼いて切り分けました。
これだとアパレイユや具材がたっぷり入ります。
皆さま完食、皮から手づくりで作った甲斐がありました。。

今月のチーズは「カマンブルー」
長野県のアトリエ・ド・フロマージュ製です。
先日、軽井沢旅行へ行ってきたので、地元のチーズをご紹介したくて選びました。
こちらのチーズは現在20種ほどあります。
航空会社のファーストクラスで採用されたり、国内外の賞をとったりと
品質には定評がある工房です。
特にブルーチーズは評判が高く、フランスで賞をとったほど。

今回は、ブルーチーズとカマンベールを組み合わせたユニークなチーズを選びました。
クリーミーさとピリッとした刺激が融合し独特のおいしさです。
ドライフルーツ入りのカンパーニュとの相性もバッチリでした。

デザートはセミフレッド。
アイスクリーム生地を型に入れて凍らせてカットして食べます。
イタリア語で「半分凍っている 」という意味らしいです。
具材は自由ですが今回は欲張りに。
チョコやアーモンドやオレンジピールやクッキーやいろいろと混ぜてみました。
薄くスライスしたオレンジのパウンドケーキの上に乗せて召し上がっていただきました。
毎日でも食べたい!という嬉しいご感想チラホラ。
夏のデザートに活躍しそうですネ

梅雨空の中ご参加いただきありがとうございました。
来月はシチリアーナ&しらすのピザでお待ちします!


2019-07-18 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

8月パンレッスン「ピザ(シチリアーナ&しらす)」募集開始しました

食のアトリエ・スパロウです。
2019年8月のパンレッスン募集開始しました。
8月は有機天然酵母の「ピザ(シチリアーナ&しらす)」を作ります。

夏はチャチャっと手軽に作れるパンがいいですね。
そんな時はピザ。
わが家の夏ランチによく登場します。

今回は中でもお気に入りの2種類をご紹介します。
一つは定番のシチリアーナ。
オリーブ、アンチョビ、トマトなどイタリアらしい味です。
もう一つはしらす。
チーズも合わせて香ばしく焼き上げます。
しらすの塩気とチーズが合うんです!

土台のピザ生地はモッチリ。
これにオリーブオイルと塩だけでもおいしくいただけます。
生地を覚えたら、ご自分好みの具材で楽しんでくださいね。

スケジュール・メニュー詳細はHPのCalenderに掲載しています。
参加ご希望の方は、メールフォーム contact からお申し込みください。
直接メール送信される場合は下記まで。メールにてご返信します。
lesson@atelier-sparrow.com

パンと器と豊かな時間。
楽しく作って楽しく食べることを大切にしたいと思います。
パン作りが初めての方も大歓迎!
なごやかなひとときをご一緒してくださる方、ご参加をお待ちしています!

********************************************

2019年8月のパンレッスン

パンとチーズの会(有機天然酵母):ピザ(シチリアーナ&しらす)
「ピザ(シチリアーナ&しらす)」を作ります。
ご自身で作ったパンはお持ち帰りいただきます。
今月のパンに合うチーズを1品ご用意し、チーズプロフェッショナルの講師が解説します。
実習の後は、趣味で集めた民芸の器で、ランチとデザートをゆっくり召し上がっていただきます。
パンに合うチーズは何が出るかお楽しみ。(召し上がっていただきやすいものを予定しています)

7500円  10時~14時 定員4名
2019年  8月16日(金)
2019年  8月17日(土)
2019年  8月18日(日)

※お申込み締め切り:レッスン開催日の3日前
…事前準備の都合上、原則開催日の3日前締め切りとさせていただきます。
3日前以降でもご参加可能な場合もございますので、直前にご希望の場合はお問合せください。


2019-07-01 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

スパロウジャム 今年の「グッドモーニング」ができました

スパロウジャム 今年の「good morning(グッドモーニング)」ができました!
あんずにバニラビーンズを加えて作った贅沢なジャムです。

あんずは「ハーコット」を使いました。
酸味がまろやかで甘みが強くて果汁たっぷり。

この豊かな風味を引き立たせてくれるのがバニラ。
ほんのり甘い香りが加わって、お菓子のようなジャムになりました。
YUYAはこのジャムが大好き。
食パンにたっぷりのせるのがお気に入りです。

パッケージはYUYAデザイン。
7月のオープンアトリエから発売します。


2019-06-25 | Posted in Blog, ジャムComments Closed 

 

6月パンレッスン終了しました

食のアトリエ・スパロウ、6月パンレッスンが終了しました。
6月は有機天然酵母の「シナモンロール」を作りました。

クルクルッとした渦まきが可愛らしいアメリカタイプのシナモンロール。
シナモンシュガーとレーズンを生地に散らして巻きました。
マフィンカップを使って手軽にきれいなカップ形に焼き上がりました。

ブリオッシュと菓子パンの間のようなソフトな生地。
ミルクとバターの風味がよくて生地だけでもおいしいです。
お砂糖の焦げたところがカラメルの香り。
オーブンから出したとたん「食べた~い」の声でした。

あら熱がとれたらオーガニックの発酵バターとクリームチーズで作った
クリームをトッピング。
ちょうどランチタイムの頃合いでした。
発酵バターの風味と軽い酸味とでひつこくなく
お一人1個、軽く完食でした!

実習後のランチタイム。
・パン:シナモンロール
・サラダ:モッツァレラのサラダいちごドレッシング
・メイン:茄子入りミートボール
・チーズ:モッツァレラ・ディ・ブーファラ・カンパーナ
・デザート:抹茶アイス

メインは夏野菜トマトソースのミートボール。
このミートボール、お肉と同量の茄子でできています。
みじん切りの茄子が入ってふっくら&ヘルシー。
夏でもモリモリ食べられるかなと思います。

今月のチーズは「モッツァレラ・ディ・ブーファラ・カンパーナ」
舌をかみそうな名前ですが…
「ブーファラ」は「水牛」。
水牛製のモッツァレラです。
牛乳製に比べて、より濃厚でミルキーなのが特徴です。
モッツァレラの本場、イタリアのカンパーナ州では
元は水牛から作られていましたが、搾乳量が少なくて貴重なため、
今では牛乳製が主流になっています。

今回はすりおろしたいちごを入れたドレッシングをかけて
サラダで召し上がっていただきました。
鮮やかな赤がきれいなドレッシング。
程よい酸味と甘みで、ミルキーなモッツァレラとよく合いました。
簡単に作れるのでお家でためしてくださいね。

デザートは手づくり抹茶アイス。
大納言かのこ入りのハーフサイズのパウンドケーキを
ウエハース代わりに添えました。
レッスン2日目は30℃を超える真夏日。
クールダウンにちょうど良かったです。

梅雨空の中ご参加いただきありがとうございました。
来月はあんずといちじくのカンパーニュでお待ちします!


2019-06-17 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

7月パンレッスン「あんずといちじくのカンパーニュ」募集開始しました

食のアトリエ・スパロウです。
2019年7月のパンレッスン募集開始しました。
7月は有機天然酵母の「あんずといちじくのカンパーニュ」を作ります。

今回はベーシックなパンをご紹介します。
あんずといちじくが入ったカンパーニュ。
軽い酸味と味わい深い甘みでバランスいいかなと思います。
一単位まるごと発酵かごで最終発酵させて大きく焼き上げます。

ちょっと難しそうですが、初心者の方でも扱いやすい配合にしました。
ゆっくり発酵させた生地は翌日もパサつかずモッチリ。
皮は薄めで固すぎないので幅広く召し上がっていただけると思います。

基となる生地はいろんなお料理に合うのでお食事用に重宝します。
お家パンの定番に加えていただけると嬉しいです。

スケジュール・メニュー詳細はHPのCalenderに掲載しています。
参加ご希望の方は、メールフォーム contact からお申し込みください。
直接メール送信される場合は下記まで。メールにてご返信します。
lesson@atelier-sparrow.com

パンと器と豊かな時間。
楽しく作って楽しく食べることを大切にしたいと思います。
パン作りが初めての方も大歓迎!
なごやかなひとときをご一緒してくださる方、ご参加をお待ちしています!

********************************************

2019年7月のパンレッスン

パンとチーズの会(有機天然酵母):あんずといちじくのカンパーニュ

「あんずとちじくのカンパーニュ」を作ります。
ご自身で作ったパンはお持ち帰りいただきます。
今月のパンに合うチーズを1品ご用意し、チーズプロフェッショナルの講師が解説します。
実習の後は、趣味で集めた民芸の器で、ランチとデザートをゆっくり召し上がっていただきます。
パンに合うチーズは何が出るかお楽しみ。(召し上がっていただきやすいものを予定しています)

7500円  10時~14時 定員4名
2019年  7月12日(金)←満席(キャンセル待ち受付)
2019年  7月13日(土)←満席(キャンセル待ち受付)
2019年  7月14日(日)←満席(キャンセル待ち受付)

※お申込み締め切り:レッスン開催日の3日前
…事前準備の都合上、原則開催日の3日前締め切りとさせていただきます。
3日前以降でもご参加可能な場合もございますので、直前にご希望の場合はお問合せください。


2019-05-29 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

ちょっきんきりえ展vol.10「鳥」ご来場ありがとうございました!



切り絵作家の夫 YUYA 個展
渋谷ハオス&テラスで5/24-26開催のちょっきんきりえ展vol.10「鳥」が終了しました。
切り絵作品の展示を中心に、手ぬぐいやハンカチ、ポストカードなどオリジナルグッズの販売、
私、食のアトリエ・スパロウのパン・お菓子・ジャムの販売も行いました。

YUYA 例年に増してタイトなスケジュールの中、会期間際にクタクタになりながら集中して作品作りをする姿を見ていました。
どうなることかしら?と心配でしたが、作品ひとつひとつ個性ある鳥が描かれていて、楽しい会場になったな、なんて思います。


新聞にも掲載され、たくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました!心から感謝いたします。
インスタグラムなどで私のことも知ってくださる方がちらほら。
お一人お一人とお話しができて、楽しく充実した3日間でした。

おかげさまで、パンやお菓子のフード類は毎日完売しました。
パウンドケーキやブラウニーなど4種類の焼き菓子は、
ずいぶん早くから試作をして、毎日味の変化を実食しました。
さすがの夫も食べ飽きたみたい。
たくさんの方に召し上がっていただいたと思うと本当に嬉しいです。

日常のちょっとした楽しみになれば、皆さまの暮らしにさり気なく寄り添えればと、わたしたちはアートとフードで活動しています。
「楽しみにしてました」とか「来て良かった」などのお声をいただけると、やって良かったなぁ、と励みになります。

ご来場くださった皆さま、SNSなどで応援くださった皆さま、
そして明るく開放的な会場 haus & terrasse のスタッフの皆さま、
ありがとうございました。

 


2019-05-28 | Posted in BlogComments Closed 

 

5月パンレッスン終了しました

食のアトリエ・スパロウ、5月パンレッスンが終了しました。
5月は有機天然酵母の「プチバゲット」を作りました。

お家で手軽に作れて失敗なくクープが開く。
皮が薄めでちょっとふんわり。
家族みんなでガブッとかじる。
そんなアットホームなバゲットです。

面倒な布取りもナシで、パン作り初めての方もきれいに焼けました。
いつもうまく焼けなくて… という方もバッチリで嬉しそうでした。
家庭のオーブンで焼く時のコツなどもお伝えしました。
これを機にふだん気軽にバゲットを作っていただけるといいですネ。

実習後のランチタイム。
・パン:プチバゲット
・サラダ:新じゃがと半熟卵のサラダ
・メイン:サーモンのアンチョビバターソース
・チーズ:茶臼岳(ちゃうすだけ)
・デザート:きび砂糖のパウンドケーキ

メインはサーモン。
アンチョビバターソースをからめたお野菜をトッピング。
サラダは新じゃがに半熟卵をソースのようにからめながら召し上がっていただきました。
春はお野菜が豊富でメニューを考えるのが楽しいです。
「このソースは何ですか?」「半熟卵の茹で方は?」「アスパラの食べ方は?」
いつもに増してお話しはずみました。

 

今月のチーズは「茶臼岳」でした。
那須高原 今牧場の山羊乳チーズ。
ファーストクラスの機内食に採用されたり、チーズコンテストでの受賞など大評判のチーズです。
清潔な環境の中で育った山羊のミルクはさっぱりとしていて余計な臭いがまったくありません。
春先から晩秋までが旬、毎年この時期にレッスンでご紹介しています。
チーズ初心者の方からも「さっぱりしている」「山羊チーズってこんなに食べやすいんですね」「おいしい~」と大好評でした。

デザートはパウンドケーキ。
きび砂糖のパウンドケーキに、山羊チーズ 茶臼岳とあんずのシロップ煮をのせてみました。
さっぱりとしていてミルクの甘み。
このチーズはデザートにも合います。
皆さんの反応が少し心配でしたが、「合う合う~」とすぐに完食。
良かったです~。ホッ。

まるで夏のような暑い中ご参加いただきありがとうございました。
来月は「シナモンロール」でお待ちします!


2019-05-14 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

6月パンレッスン「シナモンロール」募集開始しました

食のアトリエ・スパロウです。
2019年6月のパンレッスン募集開始しました。
6月は有機天然酵母の「シナモンロール」を作ります。

以前リクエストをいただいてからどんな風なシナモンロールにしようか?
少し考えてみました。
アメリカスタイルとフィンランドスタイル。
大きく分けると2種類あるように思います。

アメリカスタイルはシナボンのように筒状で、
クリームのようなお砂糖がけのなじみのあるタイプ。

フィンランドスタイルは平たい山なりで、
映画「かもめ食堂」に出てきたようなタイプ。
カルダモンを生地に練り込むのが主流です。

どちらもそれぞれおいしいので悩みましたが、今回はアメリカタイプにしました。
まずはなじみのあるのを作ってみて、
手づくりのおいしさを味わっていただきたいなと思います。

渦まき成形のパンは何度かレッスンでとり上げたことがあるのですが、
焼くと広がってしまって形を保つのがたいへん。
アルミカップを使ったこともあるのですが焼き上がりがあまりきれいでなくて。

どうしたら簡単にきれいに焼けるかな?
キッチンの道具を見回して考えてみました。
ふだんは焼き菓子のマフィンを焼いている型を見て、これいいかも!と試作してみました。
バッチリ、簡単にきれいなカップ形に焼けました。

お味は手づくりならではの優しい甘さ。
トッピングのバタークリームはオーガニックの発酵バターを使って
風味豊かに仕上げます。
手づくりシナモンロール、ぜひ作ってみていただきたいです。

スケジュール・メニュー詳細はHPのCalenderに掲載しています。
参加ご希望の方は、メールフォーム contact からお申し込みください。
直接メール送信される場合は下記まで。メールにてご返信します。
lesson@atelier-sparrow.com

パンと器と豊かな時間。
楽しく作って楽しく食べることを大切にしたいと思います。
パン作りが初めての方も大歓迎!
なごやかなひとときをご一緒してくださる方、ご参加をお待ちしています!

********************************************

2019年6月のパンレッスン

パンとチーズの会(有機天然酵母):シナモンロール

「シナモンロール」を作ります。
ご自身で作ったパンはお持ち帰りいただきます。
今月のパンに合うチーズを1品ご用意し、チーズプロフェッショナルの講師が解説します。
実習の後は、趣味で集めた民芸の器で、ランチとデザートをゆっくり召し上がっていただきます。
パンに合うチーズは何が出るかお楽しみ。(召し上がっていただきやすいものを予定しています)

7500円  10時~14時 定員4名
2019年  6月14日(金)
2019年  6月15日(土)←満席(キャンセル待ち受付)
2019年  6月16日(日)←満席(キャンセル待ち受付)

※お申込み締め切り:レッスン開催日の3日前
…事前準備の都合上、原則開催日の3日前締め切りとさせていただきます。
3日前以降でもご参加可能な場合もございますので、直前にご希望の場合はお問合せください。


2019-05-01 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

切り絵作家の夫 YUYA個展「ちょっきんきりえ展 10「鳥」」5月開催!

切り絵作家の夫YUYAが、東京で10回目の個展を渋谷ハオス&テラスで開催します。
切り絵作品の展示を中心に、手ぬぐいやハンカチ、ポストカードをはじめとした
デザインアイテムの販売。
私、食のアトリエ・スパロウのパン、お菓子、ジャムの販売もあります。
会場の音楽選曲(BGM)は今回も吉本 宏さん。
一年ぶりの新しい作品、ぜひ原画を生でご覧ください!



YUYA EXHIBITION 2019

ちょっきんきりえ展10 鳥

〈きょうもまた、鳥が生まれる〉
10回目の個展では、今までにも度々作品に登場してきた
「鳥」をテーマに新作の切り絵を展示します。
ハンカチやポストカードなどのオリジナル商品、
妻・スパロウ圭子の手作りパンやお菓子、
友人・吉本 宏さん選曲のBGMとともにお楽しみください。
YUYA(切り絵作家/Atelier FOLK代表)


会期

2019年
5月24日(金)25日(土)26日(日)
11:00~19:00
*会期中作家在廊

会場
haus & terrasse ハオス&テラス
東京都渋谷区渋谷1-20-3(会場3F)
tel. 03 6427 5705
www.def-company.co.jp/hausandterrasse/

アクセス
渋谷駅より9分 表参道駅 B2出口より10分
明治神宮前駅 7番出口より7分

 



◎フード販売:
スパロウ圭子食のアトリエ・スパロウ
パン 25(土)26(日)のみ販売
(ベーグル、イングリッシュマフィンなど予定)
お菓子・ジャム 24(金)から販売

*フード類はすべて売り切れ次第終了となります

◎音楽選曲(会場BGM):吉本 宏(bar buenos aires / resonance music)
吉本さん主宰 resonance music ウェブサイト http://www.resonancemusic.jp


作品「フラワー」A4サイズ

 


昨年の展示風景

 


昨年のパン販売

 


2019-04-29 | Posted in BlogComments Closed 

 

パイナップルとキウイの「トロピカル」ができました。

スパロウ・ジャム、今年の「Tropical」(トロピカル)ができました。
パイナップルとグリーンキウイをミックスした香り豊かなジャムです。
昨年試しに少しだけ作ってみたらすぐに売り切れてしまって。
ちらほらお問合せをいただいていました。
今回は多めに作りました。
朝のトーストやヨーグルトに、いい一日のスタートにどうぞ~。

パッケージはYUYAデザイン。
5月4日(土)のオープンアトリエから発売します。


2019-04-28 | Posted in Blog, ジャムComments Closed 

 

suumo ジャーナルに掲載されました


写真撮影:嶋崎征弘

住宅情報で知られるサイトsuumo(スーモ)。
スーモが運営する、住まい・暮らしのニュースやコラムなどを 毎日配信するサイト
「suumoジャーナル」に、アトリエ・フォークの家が掲載されました。
〈その道のプロ、こだわりの住まい〉というシリーズのコラムです。

実は、わたしたちもsuumoのウェブサイトでこの中野の家を見つけました。
そのスーモのかたから取材いただけるとはうれしいご縁でした。
ご担当の方のほか、いつもお世話になっているライターさん、
美しい写真を撮られるフォトグラファーの方とともに楽しい取材になりました。

収納のこと、民芸品など、けっこう細かいところまで
いろいろ撮影していただいたので写真もいっぱい。
小さい家を工夫してなんとか住んでいるという
楽しい感じが伝わればうれしいです。

suumoジャーナル〈その道のプロ、こだわりの住まい 6〉
切り絵作家YUYAさんとパン・お菓子研究家スパロウ圭子さんの狭さを活かした一軒家
http://suumo.jp/journal/2019/04/16/163762/

 


2019-04-17 | Posted in Blog, メディアComments Closed 

 

4月パンレッスン終了しました

食のアトリエ・スパロウ、4月パンレッスンが終了しました。
4月は有機天然酵母の「シナモンレーズンブレッド」を作りました。

イメージは春の軽やかな食パン。
はちみつ入りのふんわり生地にシナモンシュガーとレーズンをグルグル巻きこみました。
レーズンはさっぱりとしてジューシーなサルタナ。
トーストするとふわっと香りがたってシナモンとの相性もバッチリです。


しっとり効果をねらって水分多めの生地。
ベタついて扱いが少し難しいけれどめん棒を使って皆さんきれいに成形できました。
めん棒で生地をのばすときの扱い方などもお伝えしました。
1斤型に入れて焼き上げます。
ぷーっと膨らんでこんがり焼けました。

実習後のランチタイム。
・パン:シナモンレーズンブレッド
・サラダ:ミモザサラダ
・メイン:焼きロールキャベツ
・チーズ:フルム・ダンベール
・デザート:いちごのトライフル

お料理は焼きロールキャベツとミモザサラダでした。
トマトソースで1時間半煮込んだロールキャベツ。
グラタン皿に入れて生クリームとチーズをトッピングしてオーブンで10分焼きます。
トローリとチーズが溶けたら食べごろ。
菜花とアスパラガスのミモザサラダと合わせて、春野菜満載のメニューでした。

今月のチーズは「フルム・ダンベール」でした。
フランスの代表的なブルーチーズ。
青かび独特のピリッとした刺激は少なくマイルドで食べやすいチーズです。
チェダーはイギリスを代表するハードタイプのチーズですが、
現在はアメリカやニュージーランドなどでも製造され、
世界中で最も生産量の多いチーズです。

ドライフルーツやハチミツなどの甘みのあるものと良く合うので、
今回のレーズンブレッドに合わせてみました。
酒粕に似たような甘みのある発酵の香り。
チーズ初心者の方にも好評でした。

デザートはいちごのトライフルでした。
卵たっぷりの黄色いスポンジ生地に、
生クリーム+ヨーグルト+自家製いちごジャムで作ったピンク色のクリームをはさんで。
甘酸っぱいピンククリーム、気に入ってもらえた様子。
毎回4人でほぼ完食!でした。

ふだんは会社員として、お母さんとして、お嫁さんしとて…
がんばっている参加者の皆さま。
ここでのランチタイムくらいは自分の時間。
リラックスしてゆっくり楽しんでもらえたら。
こんな思いで作っているので、トライフルの完食は私もうれしかったです。

新年度のレッスン、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
来月は「プチバゲット」でお待ちします!


2019-04-17 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

5月パンレッスン「プチバゲット」募集開始しました


食のアトリエ・スパロウです。
2019年5月のパンレッスン募集開始しました。
5月は有機天然酵母の「プチバゲット」を作ります。

バゲット、パン作りをはじめたばかりの頃、いつかは焼いてみたいなと思っていました。
当時通っていたパン教室で上級クラスになり、ようやくレッスンできた時は嬉しかったです。
いざ作ってみると、シンプルな材料なだけに難しいものなんだなと実感しました。

水分が多くてゆるい生地なので扱いがたいへんだし
最終発酵で「布どり」をするのが面倒だし
家で焼くとクープが開かないし
長いとオーブンに入らないし
たくさんの“困ったな”があり、結局あまり作りませんでした。

でも、バゲットこそ焼きたてを食べたいもの。
皮がバリッと香ばしく中はしっとりとして。
どんなお料理にも合うし。
もっと手軽に作れないかな?

こんなことから考えたのがプチバゲットです。
長いバゲットをプチサイズにして、
お家パン用に材料や作り方を少し工夫しました。
布どり無しでOKですよ~

今回は焼き上がったパンに板チョコを挟んでご試食いただこうと思います。
フランスでは子供の頃からおやつとしてよく食べられているスナック。
私もこうやって好きなジャムを合わせて食べるのがお気に入りです。
お家で手軽にバゲット作り、いかがですか。

スケジュール・メニュー詳細はHPのCalenderに掲載しています。
参加ご希望の方は、メールフォーム contact からお申し込みください。
直接メール送信される場合は下記まで。メールにてご返信します。
lesson@atelier-sparrow.com

パンと器と豊かな時間。
楽しく作って楽しく食べることを大切にしたいと思います。
パン作りが初めての方も大歓迎!
なごやかなひとときをご一緒してくださる方、ご参加をお待ちしています!

********************************************

2019年5月のパンレッスン

パンとチーズの会(有機天然酵母):プチバゲット

「プチバゲット」を作ります。
ご自身で作ったパンはお持ち帰りいただきます。
今月のパンに合うチーズを1品ご用意し、チーズプロフェッショナルの講師が解説します。
実習の後は、趣味で集めた民芸の器で、ランチとデザートをゆっくり召し上がっていただきます。
パンに合うチーズは何が出るかお楽しみ。(召し上がっていただきやすいものを予定しています)

7500円  10時~14時 定員4名
2019年  5月10日(金)←満席(キャンセル待ち受付)
2019年  5月11日(土)←残1席
2019年  5月12日(日)←満席(キャンセル待ち受付)

※お申込み締め切り:レッスン開催日の3日前
…事前準備の都合上、原則開催日の3日前締め切りとさせていただきます。
3日前以降でもご参加可能な場合もございますので、直前にご希望の場合はお問合せください。


2019-04-01 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

いちごとトマトのジャム「フレンド」できました!


スパロウジャム
今季初フレイバーできました!
いちごとトマトのミックスジャム「フレンド」。

昨年、おそるおそる試しに販売してみたら意外に人気で。
引き続き今年も作ってみました。

旅行先でトマトのジャムを見かけたのがきっかけ。
赤いものどうし、いちごと合わせてみると案外イケるんです。
食べてみると「へぇ~!」って感じ。
いちごの酸味とトマトのうま味って相性がいいなぁ、と思います。

パッケージはYUYAデザイン。
4/6(土)のオープンアトリエから販売します。
オンラインはその後すぐに販売開始します。


2019-03-30 | Posted in Blog, ジャムComments Closed 

 

3月パンレッスン終了しました


食のアトリエ・スパロウ、3月パンレッスンが終了しました。
3月は「酒粕スコーン」でした。

以前からスコーンのレッスンをしたいな、と思っていました。
生徒さんからもリクエストをいただき、レシピを考えはじめましたが…
スコーンって、人の好みはそれぞれ。

イギリス式伝統的なふんわりパンタイプ
カリッとした歯ごたえのクッキータイプ
ヴィ―ガンフード店などにある乳製品不使用の食べ応えあるお食事タイプ
スターバックスのような大きめアメリカンタイプ

大きく分けてこの4通りくらいかなと思います。
私もスコーンは大好きで、どのタイプもそれぞれにおいしいな、と食べています。
1回のレッスンでは1メニューしかお伝えできないので、どれかに決めなくてはいけません。
考えた末、有機天然酵母でゆっくり発酵させた良さが感じられるようなものをと決めました。

外はカリッと、中はホロッとしているけれど崩れるほどではなくて少ししっとり。
バターの香りと噛むほどに粉と発酵のうま味がして、何もつけなくてもおいしいスコーン。
こんなイメージです。

ふだんはホシノ天然酵母で発酵させたスコーンを作って販売しています。
ホシノは麹由来の酵母、数日間冷蔵発酵させて焼くと、ほんのり麹の甘い香りがして、
何ともいい味わいになります。私も夫も大好き。
同じ日本酒由来の酒粕を使えば、レッスンでもこの風味に近いものができるのでは?
そんな風に思いついて試作をはじめました。

試作は思った以上に手ごわかったです。
材料の配合でも味は変わるし、発酵日数でも味は変わります。
ある配合で作った生地を冷蔵発酵させて4~5日間毎朝食べます。
改良点があると、また新しい配合で生地を作り、4~5日間食べ続け。
こんな風に、昨年12月から今年の1月上旬まで、夫をつき合わせスコーン三昧でした。
幸い夫は「大丈夫、スコーンすきだよ~」と飽きずに付き合ってっくれました。
こんな風にして今回のレシピができあがりました。
これだッ!と決まった時はうれしかった~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな長~い前置きをお話ししながらのスコーンレッスンでした。
参加者の方に好みを聞いたところ、思った通りみんなまちまち。
意外に、あまり食べたことがなくて、好みと言われても分からない…
こんな方もチラホラでした。


事前に準備したスコーン生地を切り分けて天板に並べてオーブンで焼きます。
プレーンと甘納豆入りの2種類をご用意しました。
この生地は和素材との相性が良くて、甘納豆はピッタリでした。
その間にフードプロセッサーを使って生地作りのデモンストレーション。
作った生地は、小分けにして皆さまに持ち帰っていただきました。
ご自分でも冷蔵発酵させて、お好みのふくれ具合で実習していただければと。


しばらくすると香ばしいにおいが漂ってきました。
こんがり焼けた様子に「わぁ~」の歓声。
この瞬間は嬉しいですね~。
酒粕はバターとの相性がバツグンで、あいまって少しチーズみたいな風味がします。
ほんのり酒粕のにおいと甘味がクセになる味です。
スコーン好きな方も、あまり馴染みのない方も、ぞれぞれに味わっていただけたよう。
お友だちがみえるから作りますね!との方も。
良かったぁ、試作の甲斐がありました。


今回は特別にジャム作りのデモンストレーションをしました。
スコーンのお供はやっぱりジャムかなぁ。ちょうど苺の季節だし。
苺1パック分、お家で手軽にできる量で作りました。
苺とお砂糖とレモン汁
全てを合わせて少し置いて
水分が出てきたら強火で5分煮ればできあがり。

苺の処理や煮方に少しコツがありますが、強火で一気に煮上げる方法だとフルーツの香りや色が鮮やかに残ります。
サラッと仕上げでお匙にすくってそのまま食べたい素直な味。
露地ものの苺が出るようになったらぜひ作ってみていただきたいです。

実習後のランチタイム。
・メイン:ハッシュドビーフ
・サラダ:キャロットラぺ
・チーズ:ブルサン アップル&シナモン
・デザート:甘納豆入りスコーン+バナナムース

メインは ハッシュドビーフ。ご飯のメニューは初めて。
いつもはレッスンで作ったパンとそれに合わせたお料理なのですが、
今月は甘納豆入りのスコーン。
これに合うおかずは無いかなぁ… なんて思って。

前日からトロ火でゆっくり煮込んだハッシュドビーフ。
かくし味にスライスしたピクルスを少し。
特別な材料は使っていませんが、優しいお家の味になりました。

サイドのキャロットラペへのご質問が多かったです。
クリームチーズとレーズンが入って我が家の定番。
作り方は?ドレッシングは?どこの人参を?
近所の地産マルシェで買った人参を、いつもの自作のドレッシングで和えただけなんですけどネ。

今月のチーズは「ブルサン アップル&シナモン」でした。
母国フランスでは、「ブルサンを知らないフランス人はいない」と言われるほど、
家庭の食卓に定着しているブルサン。
なめらかな口どけのチーズとりんごのやさしい甘さ、ほんのり香るシナモンがアクセントになっている、期間限定のフレーバーです。
今回のスコーンにクロテッドクリーム代わりにつけるといいかな、と選びました。
フルーティーなフレッシュチーズはデザートにちょうど良かったです。

デザートは甘納豆入りスコーンに加え、バナナムースも召し上がっていただきました。
極上の台湾バナナが手に入ったので、そのままの味が楽しめるデザートを。
レモン汁とホワイトラム酒を少し加えて。
アレッ?何かスパイス入ってる?
ラム酒効果でちょっぴりピリッと味がひきしまりました。実演した苺ジャムも添えて。
ちょこちょこっと色んなのが並んだ今月のデザートタイム。
こういうの、女子は好きなんですね~。
皆さまのニヤニヤ顔のおかげで私もHappyでした。

花粉舞い散る中、ご参加いただきありがとうございました。
来月は「シナモンレーズンブレッド」」でお待ちします!


2019-03-23 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 22