Blog

今季のみかんジャム「ちゃのま」ができました。

今季初のみかんジャム「ちゃのま」ができました!
温州みかんにしょうがを加えた和風マーマレードです。
あ~んしんのホッコリ香りと優しい酸味で、昨シーズンご好評いただきました。
YUYA ベスト3に入るお気に入りです。

パッケージはYUYAデザイン。
2018年1月6日(土)のオープンアトリエから販売します。


2017-12-29 | Posted in Blog, ジャムComments Closed 

 

学研インテリアムック「大人暮らしのインテリア」に掲載されました。

12/7発売の学研インテリアムック「大人暮らしのインテリア」42ページから4ページにわたって、アトリエ・フォークが掲載されました。わたしたちのアトリエは、愛着のあるものに囲まれつつ、自分たちのペースでゆるやかに暮らしを整えている4家族が取り上げられた「大人世代の暮らしの整え方」という特集に掲載されています。二人が手放せない民芸品や器を小スペースの中で収納する工夫などを、明るい写真と一緒にご紹介いただいています。

キャッチコピーは「あたり前を見直して、これからは自分らしく」。
スタイリスト・デザイナー・主婦・建築家etc.  様々な40代から80代の、暮らしの変化に向き合いながら住まいのかたちをゆるやかに自分サイズに整えた方たちのストーリーが、たくさんの写真と一緒に紹介されています。
楽しくできる模様がえのHow to や、整理収納アドバイザーに教わる整理術なども紹介されていますので、年末のお掃除の参考にも、ぜひご覧ください!


2017-12-20 | Posted in Blog, メディアComments Closed 

 

12月パンレッスン終了しました。

食のアトリエ・スパロウ、12月パンレッスン「パンとチーズの会」が終了しました。
今月、パンとチーズの会では有機天然酵母の「パネトーネ」を作りまし た。

クリスマスといえば、最近はドイツのシュトレンが人気。しっとりどっしりしたシュトレンも好きですが、イタリアのふんわりとしたパネトーネも大好き。今年はパネトーネをご紹介することにしました。

卵やバターがたっぷり入ったパネトーネ、フランスのブリオッシュ生地と似ています。
水分が多くてやわらかい生地にレーズンやオレンジピールなどのドライフルーツを入れたもの。
ベタベタするので捏ねや扱いがちょっとたいへんなのですが、パネトーネ型に入れて最終発酵まで進んでいきました。最初はカップの半分くらいしかなかった生地がカップのフチすれすれまで膨らみました。いいよいよ焼きです、うまくいくでしょうか?

大成功! 型から頭を出して大きく膨らみました。
上掛けのマカロン生地にいい焼き色がつきました。
カリッとしていて、柔らかい中の生地のアクセントになります。

実習後のランチタイム。
・パン:パネトーネ
・サラダ:オレンジ白菜とグレープフルーツとリンゴのサラダ
・メイン:ポークハーブソテー、フルーツソース
・デザート:さつま芋のバターケーキ&さつま芋ジャムとマスカルポーネのムース&柿とリンゴのキャラメルソテー 盛り合わせ

お料理はクリスマスっぽく少し華やかな感じにしました。
メインはポークのハーブソテーにドライフルーツとナッツを合わせたソースをからめてみました。パネトーネ作りでドライフルーツが残ったら、こんな風にお肉料理に使っても、との提案でした。
サラダの白菜には、甘みがあって生がおいしいオレンジ白菜を使いました。我が家では一昨年から冬場に便利に使っています。

今月のチーズは「スティルトン」。世界三大ブルーチーズのひとつでイギリスの伝統的なチーズです。地元ではクリスマスプレゼントに陶器やシルバーの可愛らしいポットに入ったスティルトンを贈るならわしがあるとか。
濃厚なコクの中にシャープさとほろ苦さが入った上品な味わい、塩味穏やかでハチミツのような甘みがあります。フルーツ入りのパンと良く合うかナと思います。ハチミツを添えてお出ししました。初めて召し上がる方にも、ピリピリしなくて食べやすいと好評でした。

今月のランチデザートはさつま芋を使ったバターケーキとムース、リンゴと柿のキャラメルソテーを盛り合わました。どれにしようか迷ったのですが、クリスマスメニューだから、エイッ!と全て召し上がっていただきました。
ムースは自家製さつま芋のジャムにマスカルポーネを合わせたもの。ほんのりした甘みとぽってりした舌触りで、いくらでも食べてしまいそう。食べる分だけよそっておかないと危険なデザートだねぇと、皆さん気に入ってくださった様子でした。

年末のお忙しい時期にご参加いただきありがとうございました。
実家に帰ったら母親と一緒にパネトーネ作ってみます、とのお声もありとても嬉しかったです。
来月は何と1月。今年はありがとうございました。来年もおいしいパンとお料理でお待ちします!


2017-12-18 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

徳島「遠近 をちこち」で柚子ブラウニーと和三盆パウンドケーキを販売しました

切り絵作家の夫 YUYA 徳島「遠近 をちこち」個展では、私も食のイベントを開催しました。
会期3日目の12月10日(日)には、徳島特産の食材を使った、 柚子ブラウニーと和三盆パウンドケーキを販売しました

今回、食のイベントをするにあたり、せっかくなので徳島の特産品を使ったものをと思いました。調べてみると徳島には海のもの&山のもの、おいしいものがたくさん、夏の終わり頃から今回の個展に合わせてあれこれ試作しました。
今回は、鍋でコトコト煮た手づくり柚子ピールを使ったチョコレートケーキ「柚子ブラウニー」と和三盆糖を贅沢に使った甘納豆入りの「和三盆パウンドケーキ」を販売することにしました。


いつものブラウニーにはクルミ入りが定番。そこに徳島の柚子で作った自家製ピールを加えて「柚子ブラウニー」ができました。幅広い方に召し上がっていただきたくて、苦さ控えめミルク感のあるチョコレートを使いました。優しい苦味と酸味の柚子とうまくマッチしたかな、と思います。

和三盆パウンドケーキは、和三盆糖と発酵バターを使ってリッチに焼き上げました。上品な甘さの生地の中に相性のいい大納言甘納豆を入れました。コーヒーor紅茶or日本茶 どれでも不思議と合うどこか懐かしい味にできたかな、と思います。

会場の「をちこち」では、喫茶スペースができたばかり。奥さまの智子さんが、張り切っておいしいお茶を淹れてくださいました。YUYAの手書きメニューでドキドキのオープンでした。

どうかな?地元の方のお口に合うかしら?
心配していましたが、11時のオープンからチラホラとお客さまがみえ、切り絵を見た後にコーヒーと一緒に召し上がってくださる方、インスタグラムを見てケーキ目指してお友だちの分もとたくさんお持ち帰りくださる方、喫茶で食べておいしかったからとお土産に買ってくださる方…。
夢中で対応していると、午後の早い時間に売り切れとなりました。

ホッとするやら、うれしいやら。
直接お会いして販売することができたので、色々な方とお話ができてとても楽しかったです。
皆さん温かい方ばかり、地元の食材を使ったことを喜んでくださった様子でした。
ありがとうございました。おかげで良い経験と思い出を持ち帰ることができました!
土地の特産物を生かしたパンやお菓子作り、これからも続けていきたいと思います。

 


2017-12-18 | Posted in BlogComments Closed 

 

徳島「遠近 をちこち」でパン作りワークショップを開催しました

切り絵作家の夫 YUYA 徳島「遠近 をちこち」個展では、私も食のイベントを開催しました。
会期2日目の12月9日(土)に、パン作りワークショップを行いました。
特産のなると金時芋を使ったパンをフライパンで作りました。

昨年オープンしたばかりの初々しい広い店内。喫茶スペースを使ってゆったりと開始しました。
10名の参加者の方へまずはご挨拶を。
『スパロウなんて名乗っているので、だんな様はアメリカ人ですか?ってたまに聞かれますが、
地味な日本人です』 緊張気味の空気の中、クスッと笑い声があがりました。
しめしめ、リラックスして作っていきましょう。

短い時間での開催だったので、1次発酵まで終了した生地を用意しておきました。
生地をボールから出して分割するところからスタートです。
成形作業では、広げた生地になると金時芋の甘煮を散らして巻きずしの要領で巻いていきました。
参加者の方にも巻いていただきました。
こんなにたくさん巻けるの???というくらい具材がふんだんでしたが、伸びが良く扱いやすい生地だったので上手に太巻き状態にできました。

1本を6等分に輪切りにしてフライパンに丸く並べます。
お湯を張った鍋にフライパンを乗せ蓋をして最終発酵。
特別に発酵器がなくても、ふっくら発酵しました。
皆さん、ふかふかにふくらんだ生地が可愛くて仕方ない様子でした。

いよいよ最後の焼き時間。今回のメインイベントです。
フライパンの蓋を使って、大きなかたまり丸ごと「エイッ」と気合を入れてひっくり返します。
今までパン作りの作業を積極的にやっていた皆さんも少々ヒキ気味。
やってみたいとの立候補はゼロ。後で聞いてみると、みんなの分を落とすのが怖いからとのことでした。

弱火で5分たつ度に「エイッ」とひっくり返すこと4~5回。
最初は怖がっていた皆さんも慣れてきた様子、30分弱くらいで良い焼き色になりました。

ふんわり&こんがり焼けました。
慣れない会場でちゃんと焼けるか心配でしたがホッと一安心。
「ワーア、ふっくら~!」お腹がすいて早く食べたい様子。
ハチミツと黒ごまをトッピングして試食です。

お店のおいしいコーヒーと一緒にお待ちかねの試食タイムです。
お家でパン作りをするきっかけになればと、フライパンで作ることを思いついたメニューでした。
せっかくだから特産品の鳴門金時芋を使いました。
地元の方は食べ飽きているかしら?と少し心配でしたが、皆さん大好きだそうで好評でした。
この時季だと、レンコンが採れるそうで、お惣菜系のパンが作れそう。
わかめを使えませんか?とのご質問にはすぐにお答えできませんでした。
フランスでは海藻入りのパンがあるのですから、何かできそう、宿題にさせてもらいました。

2時間のワークショップでしたが、和気あいあいと楽しく作ることができました。
おいしく焼けたのも、素直で優しい皆さんのおかげ、素敵な時間をありがとうございました!


2017-12-14 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

第12回オープンアトリエへご来場くださり、ありがとうございました。

第12回オープンアトリエ終了しました。
昨年の12月に第1回目を開始してからちょうど1年、皆さまの応援のおかげで続けることができました。あっという間の1年間でした。

今回は、東中野のお花屋さんOn Flowersさんが古書フローべルグさんと開催するイベント「クリスマスマルシェとワークショップ」のスタンプラリーにアトリエ・フォークも参加させていただきました。そのおかげもあり、開店からたくさんのお客さまにお越しいただきました。

 


On Flowersさんのすてきなリースが入口を飾り、この時季らしいイベントとなりました。
こちらのお花屋さんのセンスはバツグン、アトリエ・フォーク開店時からお世話になっています。
今回のクリスマスマルシェでは、ミニスワッグやミニクリスマスツリーなどを作るワークショップを開催されました。
古書フローベルグさんもアンティーク絵本で封筒をつくるワークョップを開催され、メイン会場は大盛況だった様子、私たちのアトリエへお越しになったお客さまが、作った作品を嬉しそうに見せてくださりました。

 


アトリエの中も、On Flowersさんのアレンジメントが華を飾り、クリスマス気分を盛り上げてくれました。
スタンプラリーをきっかけに、アトリエ・フォークを知ってくださった地元のお客さまがたくさんいらっしゃり、わたしたちも楽しくお話しさせていただきました。特に今日は小さなお子さま連れのご家族が多く、ご両親と一緒にお行儀よく、切り絵作品やポストカードの図案を見てくれている姿がほほ笑ましく嬉しかったです。

次回のオープンアトリエは新年1月7日(土)に開催します。
皆さまに喜んでいただけるように張り切ってご用意したいと思います!


2017-12-02 | Posted in BlogComments Closed 

 

2018年1月パンレッスン募集開始しました。

食のアトリエ・スパロウです。
2018年1月のパンレッスンについてお知らせします。

年末のクリスマスケーキや年始の和菓子で甘いもの三昧の方も多いのでは?
そんな風に想像し、1月はカレーパンにしました。
せっかくなので中のカレーも手作り。キーマカレーなのでササッと簡単に作れます。
カマンベールチーズを包んでボリュームアップ、カレーとの相性はバツグンです。
揚げずに焼くので、楽々作れて油っこくありません。
表面にまぶした生パン粉がクリスピーで、ボリュームはバッチリ。
外側カリッ→有機天然酵母のモッチリ生地→中からトローリとチーズカレー。
いかがですか~? ぜひマスターして、お家で作ってみてくださいネ。

スケジュール・メニュー詳細はHPのCalenderに掲載しています。参加ご希望の方は、メールフォーム contact からお申し込みください。
直接メール送信される場合は下記まで。メールにてご返信します。
lesson@atelier-sparrow.com

パンと器と豊かな時間。
楽しく作って楽しく食べることを大切にしたいと思います。
パン作りが初めての方も大歓迎!なごやかなひとときをご一緒してくださる方、ご参加をお待ちしています!

********************************************

2018年1月のパンレッスン

パンとチーズの会(有機天然酵母):カマンベール焼きチーズカレーパン
「カマンベール焼きチーズカレーパン」を作ります。ご自身で作ったパンはお持ち帰りいただきます。
今月のパンに合うチーズを1品ご用意し、チーズプロフェッショナルの講師が解説します。
実習の後は、趣味で集めた民芸の器で、ランチとデザートをゆっくり召し上がっていただきます。
パンに合うチーズは何が出るかお楽しみ。(召し上がっていただきやすいものを予定しています)

7500円  10時~14時 定員4名
2018年 1月19日(金)
2018年 1月20日(土)
2018年 1月21日(日)

curry


2017-11-29 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

さつまいもとラムレーズンのジャムを作りました。

さつまいもとラムレーズンのジャムを作りました。
今回のは、来月のオープンアトリエ時に参加する、クリスマスマーケットのスタンプラリー用のプレゼントです。
詳しくはこちらを。
ごめんなさい、販売用ではないんです。

最近さつまいもがマイブームで、さつまいもを使ったお菓子やパンをいろいろと作っています。
ジャムにしてもおいしそうだったので作ってみました。
トロっとピューレにしたお芋に、アクセントにラム酒漬けレーズンを加えてみました。
まるで栗きんとんのよう、このままお匙ですくっていくらでも食べられそうです。

パッケージはYUYAデザイン。
ちょっとトボケたクリスマスラベルになりました。
ミニミニサイズの小瓶ですが、先着10個ご用意しました。
12/2(土)のスタンプラリーご参加お待ちしています!


2017-11-28 | Posted in Blog, ジャムComments Closed 

 

今年のりんごジャム「チェリッシュ」できました。

今年の「Cherish」(チェリッシュ)ができました!
ピューレ状のりんごとスライスりんご、切り方の違うりんごを合わせて煮て、仕上げにりんごのお酒カルバドスを入れました。
とろーり&シャキシャキ、りんごの魅力が詰まっています。
昨年の冬に初登場した時はリピートして買ってくださる方がチラホラ。
今年はまだ出ないのですか?とお問合せをいただいていました。

パッケージはYUYAデザイン。
お待たせしました。12月2日(土)のオープンアトリエから発売します!


2017-11-22 | Posted in Blog, ジャムComments Closed 

 

スパロウさんの食の旅vol.1「タルト・タタン」開催しました。

アトリエ・フォークでこの秋から始まった『とっておきの週末』シリーズの
『スパロウさんの食の旅』。
作るのは苦手でもおいしく食べて楽しみたい、という方向けの雑学会です。
食にまつわるお話で楽しくお勉強した後は、特製デザートでおしゃべりタイム。
第1回目のテーマは、フランスの伝統的なお菓子「タルト・タタン」でした。

タルト・タタンの歴史をご案内し、本場フランス『元祖タタン』の再現レシピで作った
黄金色のタルト・タタンをお召し上がりいただきました。
皆さんがお越しになる前に、朝から張り切ってお菓子を作っておきました。


本家本元、フランスのホテル・タタンのレシピを元にタルト・タタンを作りました。
りんご5個分、ケーキ型に山盛りにりんごを詰めます。
ちゃんと焼けるのでしょうか??


オーブンで1時間あまり、何とか型に収まっています。


お皿をかぶせてひっくり返し。
黄金色のりんごが現れました。ちゃんと型通りに抜けました。ホッ!


午後から、お申込みいただいたおいしいもの好きの皆さんがお越しになりました。
簡単な自己紹介や、お好きなりんご菓子について教えていただいた後、今回のテーマについてお話させていただきました。
タルト・タタンの誕生エピソードや、現地の風土を資料にしてお持ちいただきました。
そのほか、日本で初めてフランスのタルト・タタン協会に認められたお店のことや、青森でのタルト・タタンを活用した町おこしイベントのことなどお話しさせていただきました。
最後にリンゴのお勉強も少し。おいしく保存するコツや、おいしい食べ方、品種による特徴など。
夏の終わりから春先まで、リンゴは出回る期間が長いですが、時期によって出荷される品種が変わり、それぞれ味や食感に特徴があります。


クイズ形式で答えていただいたり、ワイワイ楽しくプチお勉強していただきました。
おいしいものが好きな方ばかり、みなさん熱心に耳をかたむけてくださいました。


一通りお勉強の後は、お待ちかねのお茶とお菓子とおしゃべりの時間。
今回はもう一品、オリジナルレシピの、キャラメルリンゴのバターケーキをご用意しました。
クルミ入りの生地に、しっかりキャラメリゼしたリンゴを乗せてじっくり焼きました。キャラメルのホロ苦さとリンゴの酸味とバターのコク、秋から冬にピッタリなお菓子かな、と思います。


どちらも大ぶりカットでたっぷり召し上がっていただきました。
シャッキリ酸味のきいたタルト・タタンと、まったり味深いバターケーキ、それぞれお口にあった様子。
お菓子のこと、お家のこと、お料理のこと、お仕事のこと… お話ししながら、いつの間にかお皿は空っぽでした。

「食べるだけって気楽でいいですねぇ」とのお言葉も。
たまにの週末くらいは、好きなことでリフレッシュしてもらいたいな。
そんな思いつきてはじめた『とっておきの週末』シリーズですが、少しはお役にたてたようで、嬉しいかぎりです。
おいしくて、ちょっとだけお勉強になる「スパロウさんの食の旅」、また違ったテーマで開催していきたいと思います。
冬の足音が聞こえそうな寒い中、ご参加いただきありがとうございました!


2017-11-18 | Posted in BlogComments Closed 

 

ウェブサイト「100%LiFE」に掲載されました。

住宅やリノベーション、その暮らしぶりを取り上げるウェブサイトで、
「スタイルがある家と暮らし」がテーマのマガジンハウスのウェブサイト
「100%LiFE」 にアトリエ・フォークが掲載されました。
https://100life.jp/renovation/32117/

住宅やリノベーション、その暮らしぶりを取り上げるサイトで、夫もリノベーションを考える時に見ていたらしく、取材依頼いただいた時は驚きました。
アトリエ部分から趣味の部屋まで全体を紹介していただいています。

リノベーションの方向性や、民芸品と暮らす生活、パン教室や切り絵作品・プロダクト販売などを行うオープンスペースのこと、仕事場や趣味の民芸部屋などプライベートスペースのこと…。
この家に暮らすようになっていろいろな取材を受けました。
設計、施工、家具、すべてこの方たちにお願いして良かったなぁと、取材の度に思います。

このあと雑誌に出る予定がもう一つありますので、またお知らせします。

設計は、江口智行建築設計事務所 http://ivyandvines.jp
施工は、ルーヴィス https://www.roovice.com
造作家具は、佐藤洋一さん http://yo1k2002.sakura.ne.jp/木工房_一木一木.html
にお願いしました。

ルーヴィスのサイトの「シゴトworks」物件89番にも掲載されています。
https://www.roovice.com/works/277


2017-11-13 | Posted in Blog, メディアComments Closed 

 

11月パンレッスン終了しました。

食のアトリエ・スパロウ、11月パンレッスン「パンとチーズの会」が終了しました。
今月、パンとチーズの会では有機天然酵母の「赤ワインといちじくのパン」を作りまし た。

秋も終盤、パン作りに快適な時季の内に、ちょっと面白いパンにチャレンジしてみては?
そんな思いで今月のパンを選びました。

半量になるまで煮詰めた赤ワイン入りの仕込水でこねたハードブレッド。
カットするときれいなワインレッドがあらわれて、ワインのほのかな香りがフワッとします。
赤ワインと相性の良いいちじくがたっぷり入っています。
今回は1単位丸ごとの大きなサイズで、ドンと焼いてみました。
ぶどうの葉っぱをイメージしたクープ(表面の切り込み)を入れました。
パン作り初心者の方も、みなさん上手に入りましたね。

今月のチーズは「ポートワインダービー」をご紹介しました。
ポートワインが練りこまれたマーブル模様が美しいイギリスのチーズです。今月は「赤ワインといちじくのパン」だったのでワインつながりで選びました。
見た目はユニークですが、チェダー系のハードチーズなのでクセはなく、フルーティーな香りで、パンとの相性もピッタリでした。

実習後のランチタイム。
・パン:赤ワインといちじくのパン
・サラダ:柿と生ハムのサラダ
・メイン:根菜と秋鮭のチーズ焼き
・デザート:リンゴのクランブル 柚子ブラウニー添え

秋らしい食材をふんだんに使いました。
秋も終盤、アツアツのオーブン料理がおいしい季節、グラタンにしてみました。
柿は我が家のサラダ素材の定番、葉野菜とフレンチドレッシングで和えるだけでカラフルなサラダになります。生ハムの塩味が入ると味がひきしまりますネ。

 

今月のランチデザートはリンゴのクランブル焼き。柚子ブラウニーを添えました。
青森のおいしい紅玉を送っていただいたので、おいしい内に皆さんに召し上がっていただきたかったのです。
自家製柚子ピール入りのマイルドチョコで作った優しい苦みのブラウニ―と一緒に召し上がっていただきました。
皆さんクランブルは大好き、これがオーブンから出ると「わぁ!」の歓声、私もうれしい瞬間です。

木枯らし吹く中、ご参加いただきありがとうございました。
来月はもう12月、おいしいパンとお料理でお待ちしますね!


2017-11-13 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

フライパンで作る鳴門金時パン、参加者募集中!

夫のYUYAの個展「YUYA EXHIBITION ちょっきんきりえ展 in 徳島2017」では、私も食のイベントを担当させていただきます。その一つがパン作りワークショップ。徳島特産のさつま芋、鳴門金時の甘煮を巻き込んだ大型パンを作ります。
フライパンいっぱいにパン生地を並べて、発酵や焼き上げはガスコンロで行います。オーブンも発酵機も使わないのがポイント、この方法を体験してもらって、お家で手軽に焼きたてパンを食べてもらいたいなぁと思います。フライパンで焼いたパンはもっちり&しっとり。中はちょっと蒸しパンのような感じがしてホックホック、これからの季節にピッタリです。
作った後は、お店のカフェでおいしいコーヒーを飲みながらのおしゃべりタイムもあります。パンやお菓子のこと、YUYAの切り絵のことなど、できたてホワホワのパンを食べながら、楽しく過ごしましょう!
ご参加をお待ちしています♪



YUYA EXHIBITION
ちょっきんきりえ展 in 徳島2017

会期
2017年12月8日(金)〜 19日(火)
11:00 〜 18:00
*13日(水)定休日

作家在廊日 12 / 9(土)・10(日)

東京の〈アトリエ・フォーク〉を拠点に、切り絵やイラスト、
各種デザインまで幅広く活動する切り絵作家YUYA(ユウヤ)さんの個展を開催します。
切り絵作品のほか、手ぬぐいやカレンダーなどデザインアイテムも販売。
また、パン教室を主宰する奥さまのスパロウ圭子さんによる食のイベントも開催します。
吉本 宏さん選曲の美しい音楽とともに、
四国で初開催の〈ちょっきんきりえ展〉をどうぞお楽しみください!

*音楽選曲(BGM)吉本 宏(bar buenos aires / resonance music)


会期中の食のイベント

YUYAさんの奥さまで、料理研究家・パン教室主宰のスパロウ圭子さんによる食のイベントを開催します。徳島の特産品を使ったパン作りワークショップやお菓子の販売、地元の素材を生かした手づくりならではの素朴で優しい味をご紹介します。ご両親が香川県出身で四国が大好きなスパロウさんの愛情たっぷりのパンとお菓子でお待ちしています!

◉パン作りワークショップ
「フライパンで作る鳴門金時パン」〈事前申込制〉

ホクホクとした栗のようなさつま芋、鳴門金時の甘煮を巻き込んだ大型パンを作ります。コンロを使ってフライパンで焼いた生地はモッチリ&しっとり、お家でくり返し作りたくなるレシピです。パン作りが初めての方もぜひ!みんなでワイワイ生地を丸めて、ひっくり返しながら焼いていきます。作った後はスパロウさんを囲んで楽しくおしゃべりタイム、ぜひご参加ください!

日時 12月9日(土)13:00~15:00
参加費 1,500円(ドリンク別途注文)
定員 10名・事前申込制 ←定員に達しキャンセル待ち受付中です
講師 スパロウ圭子(料理研究家/食のアトリエ・スパロウ主宰)
応募方法 メールまたはお電話にて承ります。
・メール event@ochicochi.info
・お電話 088-612-8800(営業時間内11:00-18:00)
*メールの場合は、件名に「パン作りワークショップ参加希望」、
本文に「お名前」「ご住所」「お電話番号」を明記してください。

◉徳島特産の食材を使ったケーキ販売
「スパロウ特製 柚子ブラウニー&和三盆パウンドケーキ販売会」

徳島はおいしいものがたくさん!と喜ぶスパロウさん、今回の個展に合わせてあれこれ試作をされたとのこと。鍋でコトコト煮た手づくり柚子ピールを使ったチョコレートケーキ「柚子ブラウニー」と和三盆糖を贅沢に使った甘納豆入りの「和三盆パウンドケーキ」を販売します。喫茶をちこちでコーヒーと一緒にゆっくりどうぞ(お持ち帰りもできます)。

販売日時 12/10(日)オープン11:00 ~ 売り切れまで


◉会場
遠近 をちこち
〒770-8040 徳島県徳島市上八万町樋口(つゆぐち)266-1
tel 088-612-8800 水曜日定休

Facebookページ https://www.facebook.com/store.ochicochi/


2017-11-10 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

 

切り絵作家の夫 YUYA が徳島で個展を開催します

DM作品 YUYA「藍色の中で」

夫のYUYAが、初の四国となる徳島で個展をさせていただくことになりました。
会場は、徳島「遠近 をちこち」さん。オーナーの東尾さん夫妻には、旧「東雲」+「レテンカ」時代から仲良くしていただいています。随分前から個展のお声がけをいただいていて、何年も経ってようやく今回叶いました。四国近辺の皆さまにお会いできるのが楽しみです。
徳島の特産でもある藍染。をちこち には藍染の和紙が貼られた「藍色の壁」があり、そこに今回夫の作品も展示されます。その見え方や会場の空気感もとても素敵そうで、夫は伺うのを楽しみにがんばって作品を仕上げ中です。会期中に私の食のイベントも開催しますのでぜひお越しください。



YUYA EXHIBITION
ちょっきんきりえ展 in 徳島2017

会期
2017年12月8日(金)〜 19日(火)
11:00 〜 18:00
*13日(水)定休日

作家在廊日 12 / 9(土)・10(日)

東京の〈アトリエ・フォーク〉を拠点に、切り絵やイラスト、
各種デザインまで幅広く活動する切り絵作家YUYA(ユウヤ)さんの個展を開催します。
切り絵作品のほか、手ぬぐいやカレンダーなどデザインアイテムも販売。
また、パン教室を主宰する奥さまのスパロウ圭子さんによる食のイベントも開催します。
吉本 宏さん選曲の美しい音楽とともに、
四国で初開催の〈ちょっきんきりえ展〉をどうぞお楽しみください!

*音楽選曲(BGM)吉本 宏(bar buenos aires / resonance music)


会期中の食のイベント

YUYAさんの奥さまで、料理研究家・パン教室主宰のスパロウ圭子さんによる食のイベントを開催します。徳島の特産品を使ったパン作りワークショップやお菓子の販売、地元の素材を生かした手づくりならではの素朴で優しい味をご紹介します。ご両親が香川県出身で四国が大好きなスパロウさんの愛情たっぷりのパンとお菓子でお待ちしています!

◉パン作りワークショップ
「フライパンで作る鳴門金時パン」〈事前申込制〉

ホクホクとした栗のようなさつま芋、鳴門金時の甘煮を巻き込んだ大型パンを作ります。コンロを使ってフライパンで焼いた生地はモッチリ&しっとり、お家でくり返し作りたくなるレシピです。パン作りが初めての方もぜひ!みんなでワイワイ生地を丸めて、ひっくり返しながら焼いていきます。作った後はスパロウさんを囲んで楽しくおしゃべりタイム、ぜひご参加ください!

日時 12月9日(土)13:00~15:00
参加費 1,500円(ドリンク別途注文)
定員 10名・事前申込制 ←定員に達しキャンセル待ち受付中です
講師 スパロウ圭子(料理研究家/食のアトリエ・スパロウ主宰)
応募方法 メールまたはお電話にて承ります。
・メール event@ochicochi.info
・お電話 088-612-8800(営業時間内11:00-18:00)
*メールの場合は、件名に「パン作りワークショップ参加希望」、
本文に「お名前」「ご住所」「お電話番号」を明記してください。

◉徳島特産の食材を使ったケーキ販売
「スパロウ特製 柚子ブラウニー&和三盆パウンドケーキ販売会」

徳島はおいしいものがたくさん!と喜ぶスパロウさん、今回の個展に合わせてあれこれ試作をされたとのこと。鍋でコトコト煮た手づくり柚子ピールを使ったチョコレートケーキ「柚子ブラウニー」と和三盆糖を贅沢に使った甘納豆入りの「和三盆パウンドケーキ」を販売します。喫茶をちこちでコーヒーと一緒にゆっくりどうぞ(お持ち帰りもできます)。

販売日時 12/10(日)オープン11:00 ~ 売り切れまで


◉会場
遠近 をちこち
〒770-8040 徳島県徳島市上八万町樋口(つゆぐち)266-1
tel 088-612-8800 水曜日定休

Facebookページ https://www.facebook.com/store.ochicochi/




2017-11-09 | Posted in BlogComments Closed 

 

第11回オープンアトリエへご来場くださり、ありがとうございました。

 

きょうはアトリエ・フォークのオープンアトリエでした。昨年から毎月第一土曜日に開催して今回で11回目になりました。

オープン前からお待ちいただき、ご近所から遠くから(何とNYからも!)、たくさんの方とお会いしてお話ができ、賑やかで楽しい一日になりました。そして、パンやカレンダー、ジャム、新しいタオルハンカチなどなど、本当にたくさん!お求めいただき心から感謝いたします。

中野でパン教室を始めてちょうど1年経ちました。まだまだひよっこですが、生徒さんが近況報告に来てくださった時など嬉しくて、教室をやって良かったなぁと、しみじみ思います。今日も嬉しいご報告がありました。

3連休の中日でしたが、わざわざ住宅地の真ん中のアトリエ目指してお越しくださったこと、ありがたくてありがたくて。ご来場いただきました皆さま、本当にありがとうございました。

次回も第一土曜日、12/2に開催します。
次回のオープンアトリエは、東中野の素敵なお店と連携してのイベントとなります。またお知らせします。クリスマスらしい楽しいイベントになると思いますので、お楽しみに~!


2017-11-04 | Posted in BlogComments Closed 

 

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 22