11月パンレッスン終了しました

食のアトリエ・スパロウ、11月パンレッスンが終了しました。
11月は有機天然酵母の「秋のフルーツブリオッシュ」を作りました。

ドライフルーツがたっぷり入ったブリオッシュ。
全体がふんわりとしていて口当たりがよくて、フルーツの味が楽しめる。
そんなイメージで作りたくて。

グリーンレーズン、りんご、いちじく。
秋のフルーツを包んで木製の型に入れて焼きました。
金属製の型よりも火の当たりがやわらかく、ミミの部分も固く焦げずに焼けました。
どんな型を使うかによってもパンのできは違ってきます。
そんなこともお話ししました。

試作で具を入れないプレーンを作ってみるとおいしかったので、
レッスンでも生地だけのシンプルなものを作りました。
小さく丸めてシリコンカップで焼きます。
シリコン型も火当たりがやわらか。
全体にふんわりと焼けました。
ぷっくりとかわいらしい姿。
オーブンから出た時の「わぁ!」が聞けて嬉しかったです
ほんのり甘くてしっとり。
プレーンの方が好評なくらいでした。

実習後のランチタイム。
・パン:ブリオッシュ2種
・スープ:きのこたっぷりスープ
・メイン:サーモンとかぶのアンチョビバターソース
・チーズ:ブルー・ドーヴェルニュ
・デザート:洋梨の赤ワイン煮

メインはサーモンとかぶのアンチョビバターソース
サーモンはお刺身用の冊を使いました。
下処理が楽だし、さっと焼くだけでいいし、お魚料理に刺身を便利に使っています。
バルサミコをきかせたソース、気に入っていただけたようです。

スープはきのこをたっぷり入れて作りました。
エリンギ・まいたけ・しめじ、3種のきのこ。
最低3種類、できれば5種類くらい入れると味におくゆきが出るように思います。
仕上げにしょうが汁を少し入れて。
「温まる~」
これからの季節にぜひ作ってみてくださいね。

今月のチーズは今月のチーズは「ブルー・ドーヴェルニュ」でした。
羊乳清の「ロックフォール」を参考に作られた牛乳製チーズで、
フランス中央部のオーヴェルニュ地方で作られている青カビチーズです。

青カビの風味がしっかりとしていて旨味があり、味わい深いチーズ。
チーズ初心者の方には大丈夫かな?
少し心配でしたが、とびきりおいしいのが手に入ったので、
みなさまに召し上がっていただきたくてお出ししました。

嬉しいことに大好評!でした。
ひと口食べて「おいし〜」の連発。
レッスンで作ったドライフルーツ入りのブリオッシュともよく合いました。
「赤ワインと合いそう」「ウイスキーと合いそう」
みなさん楽しまれていました。

おいしいはずです。
今回のブルー・ドーヴェルニュはチーズ熟成士のマダムHISADAが熟成させてくれたもの。
熟成でチーズの風味はずいぶん変わります。
チーズの熟成の専門家「チーズ熟成士」という職業があるんですね?!
こんなことを話しながらおいしくいただきました。

デザートは洋梨の赤ワイン煮。
昨年に続き今年も作りました。
皮をむいた洋梨を丸ごとスパイス入りの赤ワインでコトコト。
今年はシナモンとクローブとスターアニスで香りをつけました。
1時間近く煮ているとキッチンがワインの甘いにおいに。
お酒に弱いので、フワフワッと酔っぱらったような感じになります。

生クリームとマスカルポーネのミックスクリームを添えて。
トローンとなめらか、スパイスの複雑な風味。
シンプルで満足感のあるこういうお菓子っていいなぁと思います。

今月もご参加いただきありがとうございました。
来月は赤ワイン仕込みのいちじくカンパーニュでお待ちします!


2019-11-22 | Posted in Blog, パンレッスンComments Closed 

関連記事